読書以外感想文 この動画は再生できません。:目からうろこな心霊動画の話

読書以外感想文
スポンサーリンク

 こんにちは。今日はこの作品。シリーズ物で、アマゾンプライムだとお笑い芸人さんのサムネが出てくるのでどうかなー?って気になりますが、実に良かった。先にネタバレしますが、怖くないです。でも大変ためになる作品でした。まさに初心者向け。映像のお仕事とか、そういう仕事の人が身に付ける能力とか、怖い映像についてのうんちくとか。

 紹介は第3話になってますが、個人的には第2話がよかったなー。

さて。

 一息ついて最近増税だ防衛だと騒いでおりますが、特に男性のみなさん、戦争のこと少し調べておくと良いかもしれません。

 戦術的なこととかは初心者なみなさんにはあまり縁がないでしょうから置いといて、特に戦後の身の振り方とか、そもそもとして局地での生き抜き方とか、自分に何かあった場合に大切な人に残すべきものとか。ええ、まだそういう段階じゃないですが、だから調べておくのが良いかな、と思います。調べる程度にね。

さ。話を戻して。

 これは、怖い動画作品の制作者がネタを探して、それについてプロの視点から真贋を確かめては結局本物ではない、という流れとなっていますが、この『プロの視点』っていうのが初心者の僕には本当に目からうろこで大変勉強になりました。お笑い芸人使って話題性を~、なんてのじゃないですね。中身で勝負できてると思います。特に、映像の仕事でない人にとってはちょっと職業紹介みたいなところもあって良いですよ。就職考えている人にもおすすめです。

 こんな時代だからこそ大企業で目立たず勤め上げて~、って考えてるかもしれませんが、甘い。あの世界にはあの世界での戦いがあって、目立たない人はやっぱり淘汰されてしまう気がします。全部が全部ではないけれど、逃げ切れるかどうかはわかりません。いつかは戦う覚悟は必要ではないかと思われます。反対に中小、零細、ベンチャーというところに腰を据えて自分らしく仕事をする方が、今後の社会には適応してるんじゃないかな、と思います。求職中ですが。自営業もやりやすくなっていくんじゃないかとは思いますが、覚悟の代表みたいなもんですからね。

 そんなこんなでこの作品を見てると、好きなことを仕事に~っていうのは本当に幸せなことだと思うし、自分の仕事が嫌いではない、っていうだけでも実はかなり恵まれてるんだなと思いました。少し休んで、こういう働き方を見つけたいと思いますもん。

よく分かりますね、ってことがいっぱい。

 はい、そうなんですよ。映像のフェイクの作り方とか、機材のクセによる映像の作られ方とか、やっぱり仕事してると色々身につくんですね。4話一気に見てしまいました。プロの人、特に今回は編集に関わる人だと思いますが、すごい。そういう感じで心霊動画見るんだ~って感心しきりでした。

 邪推ながらこういうのチェックする人って、「呪われたらどうしよう」とか「いわくが自分にも降りかかってきたら」なんてびくびくしながら見てるんじゃないか、と思ってましたが、これ見る限り、そういう人は案外少ないかもしれません。投稿作品を集めて作品化する場合、それが本当か嘘かをきちんと見極めて、ある程度のものを出さないといけない。そうですよね、僕らもこのシリーズは好きだけどこっちは嫌いとかありますもんね。ちゃんと仕事してるんだな、と思いました。でも見てて悲しくなるような作品も多くあって、苦労の多い業界なんでしょう。とにかく、仕事として見てる感じです。普通の会社員が普通に企画書に目を通して作戦を考えてる感じです。やっぱりプロなんだわ。

恐怖動画の話。多分オカルト好きには都合がいい。

 今作では投稿作品が、ってことになってますが、実際にもたくさんの恐怖動画が投稿されてますね。スマホの普及とともに増えてきてるんでしょうから有象無象あって玉石混交なんでしょう(ちょっと頭よさそうな表現が続いてしまった!(^^)!えへ)けど、少数でも本物があれば、嘘つき呼ばわりされずに済む人も増えてきそうな気がします。

 フェイクばっかりだと逆に嘘つきになるかというと、多分すでに若干そうされつつあるでしょうから、これ以上傷つくこともないのではないか、と。

 少し熱く語りますが、視える人って本当にいると思います。足が速い人がいたり頭が良い人がいたり、もう少し身体的なことに寄せましょうか、視力が良い人、聴力が良い人、味覚が良い人、記憶力が良い人、みたいな感じで、いわゆるそういうのが視える人がいても良いと思うし、運がいい人悪い人がいる感じで、いわゆるそういうのに遭遇しやすい人がいたって良いと思いませんか?少しこの辺りに対する世間の風当たりがきつすぎると思います。マスク警察とかで懲りたでしょ。もうすこしおおらかでもいいじゃないかな。

 本作でちょっと触れられましたが、陰謀論、好きなのよ。ダメみたいね。ないから、と言われてましたがある気がしてなりません。そういうyoutubeも結構見ちゃう。なんかこう、ロマンを感じます。

そんなこんなで。

 心霊動画ではないのですが、とても良かった。一応ホラーのジャンルで出てくる作品の中で最近久々の良作でした。みんなにおすすめしたいのですが、これを経てフェイク動画がまたレベルアップして、そのうち何が本当で何が嘘かわからなくなりそうです。そうなったとき、人はどう動くのか。自分の軸っていうか、芯っていうか、そういうものが大事になりそうです。

コメント

スポンサーリンク
テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました