お金・クレジットカード 格安のプラチナカードが出てきたらしいのですが・・・。 こんにちは。今回は初心者には少し難しいネタかもしれませんが、そういうことです。ものは『TRUST CLUB プラチナマスターカード』といって、三井住友トラストグループの発行するカード。プラチナカードなのに年会費3,000円。特徴は3,000... 2019.05.30 お金・クレジットカード
オーディオ・ビジュアル JVC EX-HR7 不遇の名機とか言われそう。 はい、こんにちは。やっとこいつの出番になりました。今日はあのEX50からの買い替えで、現在我が家のメインとなったEX-HR7の話です。さすがにEX50ほどのコスパは出せないでしょう、いつまで使うかにもよりますが。(function(b,c,... 2019.05.28 オーディオ・ビジュアル
オーディオ・ビジュアル ビクター Arte EX50 これは名機 こんにちは。今日ご紹介するのは結構古いビクターのミニコンポです(以下、EX50)。このサイトでよく出てくる『ブックシェルフ』スピーカーはこれのスピーカーのことだったりします。SX-EX50と型番がついてましたので当時は単品販売もしていたかも... 2019.05.26 オーディオ・ビジュアル
読書感想文 読書感想文:親鸞 こんにちは。いよいよ読書感想文書くぞ。記念すべき第1回は『親鸞』。五木寛之さんの作品です。冊数にして6冊。大作です。読書感想文向けの本ではないですね。それに『親鸞』の感想文と言いつつ、メインが「善人なおもて往生をとぐ、いわんや悪人をや」です... 2019.05.25 読書感想文
オーディオ・ビジュアル SONY SRS-X33 小さいのにいい音 こんにちは。今日はまたしてもbluetoothスピーカーの紹介です。先日紹介したWillnornのSoundplusの比較対象にしてやっぱり強かったこちら、SonyのSRS-X33(以下X33)に対する熱い想いを聞いてください。とんでもない... 2019.05.23 オーディオ・ビジュアル