こんにちは。今日は久しぶりに買ったタブレットのご紹介。スペック的な話では他のサイトさんに完敗しますが、初心者目線でならいい勝負できるかも。そういう感じで読んでいただければと思います。
スペック的にコスパは良い。
10.4インチのタブレットですが、10インチ当たりを探している初心者さんならある程度分かると思います。僕もその程度。心配しないでください。ちなみに久しぶりに買った、と書きましたが、前のはアマゾンのFireタブレット7インチです。それ買う?って機種でしょ。玄人でしょ?いえ、素人です。使いこなせてません。でもあれはあれでいいところもあるんですけどね。それはまた別の機会、があれば。
さて、今回のl11ですが、10.4インチ、そこそこのCPU、8GBメモリでお値段約25,000円ですかね、今。僕が買った時はもう少しだけ安かった。昨今の物流事情のせいでしょうか?それともコスパの良さが認知されてきたからでしょうか?がんばってますね。
調べたときはコスパはこれが1番良かった。比較対象がALLDCUBEのiPLY40PROとかTELECASTのT40PROでしょうけど、その時は5,000~6,000円くらい高かったからl11にしました。これから書いていきますが、今買うなら価格はほぼ一緒だから悩ましい。うーん。
動きは特に不満はありません。
サクサクと言っていいと思います。ゲームやってて途中でLINEだYOUTUBEだを開いてまたゲームに戻ると少しフリーズしてますが、そんなもんでしょ?Fire7と比べたら雲泥の差ですから僕は満足ですよ。ゲームによって評価は変わるのでこれはここまで。
ひとまず価格の割によく動くと、思います。Fire7所有の個人の感想です。・・・スマホはgalaxyとか使いますが金額ほどの差は感じません。ワンテンポ遅いくらい。こっちの方が良いか。
とりあえず他のサイトで見かけたので間違いを正しますが。
ちゃんと使ってなくて書くとこうなるんだろうなぁと思いますが、そのサイトさんごめんなさい、バッサリ行きます。長くて、写真もあったりして見やすいんですが、間違ってたよ。この機体のスピーカーは2個です。穴が4個分あるんでそこから漏れた音で勘違いしたのかもしれませんが、2個です。縦にして音を聞くとハッキリ分かります。2個が長辺についています。で、ステレオサウンドだから縦で音声聞くと片方からしか聞こえず、バランスが悪い。
横向きにするとステレオな分モノラルよりは良いですが、別にスピーカーを用意したいレベルですね。ありきたり、というか、価格なり、です。このブログでは時々スピーカーのことを書いてますが、それを買うとレベルアップします。モノラルのEWAのA106でも十分レベルアップを感じます。10.4インチは少なからず動画視聴の機会があるでしょうからイヤホンやヘッドホンかスピーカー、買っとくと良いと思います。縦の時はその差は歴然ですもん。
そういうわけで、スピーカーは2個です。音質もよくはない。でも安いから仕方ない。
日本語対応とは言いますが。
これはこの機体に限ったことではないかもしれませんが、基本は日本語ですが、肝心なところでちょいちょい英語です。設定の項目を1段掘り下げたあたりから怪しくなってきます。他を試してないから何とも言えませんが、これに関してはこういうものかもしれませんね。安くてサクサク動く分、我慢しなくてはならない部分です。
あとついでに。時刻合わせ、少しいじる必要があります。これも中華タブあるあるかもしれませんが、ネットで自動で時刻を合わせてくれますが、基準の場所の設定があり、これが上海だったかな?になっていて、東京に直す必要があります。難しくはないので覚えていれば何とかできるレベルです。
要注意。意外に困った。明るさの自動調整がない。
僕、使うんですよ。良くはないと言われてますが寝るときに結構使ってます。だから明るさの自動調整は欲しかったな。買う前は当然あると思ってましたがないんですね。いちいち自分で直すんですがほぼ毎日だからこれが面倒。他のと比較したいところです。
常時の調整はできないのですが、一応機能としてそれっぽいのはあるんです。これまたよくある、日の入りから日の出まで、とか時間指定で、とかの。でも、例の日本語の問題のせいか、機能的な問題なのか、作動してないっぽい。毎回手動で直してます。メーカーさん、直してくれないかな。
みなさんは明るさの自動調整、使ってますか?もし使ってたらこの機種は要注意です。
では値段以外に何が良いのか。
最後におまけ。余計なアプリはありません。というか、最小限くらいしか入ってません。これは多分いいところでしょう。
余計なものにパワーを持っていかれないので処理速度と電池の消耗を押さえられます。お店でその店のメニューとかをタブレットでやってるところがありますが、そういう決まりきった用途だとこれは良いですよね。先の音の問題も無音であれば問題ないし、音が出るのは横向きの時だけにしておけばむしろギリギリまで寄せた設計ってことになるでしょうし。
要は使い方が決まってる場合はかなり強いってことです。仕事なんかでまとめ買いするならむしろおすすめの部類かも、です。
まとめ。
スペックの割に安く、動きは悪くない。音と明るさの自動調整と細かい部分の日本語対応に課題がある。ということになりますので、決まった使い方のみで使う人にとってはおすすめできると思います。個人使用ならサブ機に向いてる、ってことでしょう。
反対にあれもこれもってメインに使う場合、ちょいちょい引っかかることが予想されるので僕はおすすめしないかなぁ。他のがどういうものか、使ってないから比較ができないのですが、iPADは高いからねー。OSも変わっちゃうし。
迷ってる、そして3万円はない場合、これとスピーカーやイヤホン。もっとあるなら・・・っていってもタブレットって売れてるのがこの辺りですからこの上は10万円越えを覚悟しないとレベル差を感じられないかも。いや、僕の経験不足か?
とりあえず、僕は満足してますよ。
コメント