読書感想文 読書感想文 出版禁止 死刑囚の歌:これは読み返さずに済んだ。 こんにちは。今日はこちら。宣言通り第2弾にも挑戦しましたよ。でもこれはあっさりしてたね。多少はあったけど読み返しはほとんどなしでした。その代わり、大事なところ、短歌なんですが本文で何度も繰り返し出てきます。文字数相当稼いでると思います。では... 2025.04.14 読書感想文
家電 AGM Pad P2 : ものは良いけど11インチがちょっと考えもの。 こんにちは。春は嫌ですね。花粉だ黄砂だって、いつの間にこんなに暮らしにくくなったんだ。これじゃお花見も何もあったもんじゃない!とりあえず飲もう。そんなわけで?なぜか久々にタブレットを買ってみました。っていっても例にもれず中華製ですが。あまり... 2025.03.29 家電
読書感想文 読書感想文 嫌われる勇気:まさかの超訳 こんにちは。今日は今更ながらのこちら。アドラー心理学を日本に広めた1冊と言っても過言ではないかもしれない、かもしれない大ヒット作です。ですがですが。早速行ってみますか。ところでいや~、時節の挨拶ってのも大事なんですよね、いつも『こんにちは』... 2025.03.23 読書感想文
読書感想文 読書感想文 覚悟の磨き方 超訳吉田松陰:本当に超訳で少し困ったけど良い本 こんにちは。今日の本はこちら。これもヒットしましたね。歎異抄じゃないけど、何回も繰り返し読みたい本、みたいに紹介されてました。出版禁止の繰り返しとはまたちょっと違う繰り返しですが、こっちの繰り返しの方が良いかな。多くの人には多分こちらを繰り... 2025.03.08 読書感想文
雑記 緊急 : 財務省へのデモとそれに対するホリエモンの意見について はい、こんにちは。今一度日本を洗濯しそうろう。でしたっけ?龍馬の言葉。それにしても、情報統制なんてこの時代にできるわけないのにがんばってだんまりを決めているメディアのみなさんも大変ですね。組織に与するってこういう所が嫌だなあ、ってしみじみ思... 2025.03.03 雑記