持ち物レビュー

持ち物レビュー

サーモス 真空断熱タンブラー:食洗器で洗えるのが出ました

こんにちは。今日はどうなんだろう?実演販売みたいな話になっちゃうかもしれませんが、久々に夢が形になったような商品のお話です。(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b=b||f...
オーディオ・ビジュアル

ソニー NWS784:必要十分。この一言に尽きる。

他と比較してみるとやっぱりウォークマンはすごい。 はい、デジタルオーディオプレーヤー比較第3回にして最終回。今回は番外編として、ソニーのS784というこれまた昔の機体の話を書きたいと思います。ただし僕のこの機体はbluetoothが壊れてる...
オーディオ・ビジュアル

6,000円台で内蔵スピーカーいらないなら。bluetoothイヤホンAisea:W8とデジタルオーディオプレーヤーNewiy Start:NS-L390

はい、こんにちは。前回に引き続き今回もイヤホンとポータブルオーディオプレーヤーのおすすめの組み合わせの紹介です。 今回のは前回より正直かっこ悪い。ですが、内蔵スピーカーなし、と何ともありがたい?モデルです。内蔵スピーカーって余計なんだよねっ...
オーディオ・ビジュアル

6,000円台で高級感。bluetoothイヤホンZOVER:H18Xとデジタルオーティオプレーヤー Dasimon:X8

はい、こんにちは。年末ごろ、イヤホンとオーディオプレーヤーの話を書きましたが、今日はその実験編。買ってみましたよー。でも5,000円では無理だった。欲しいな、と思うもので探した結果、今回のと、次に紹介する2組を買ってみました。というか、今回...
文房具

事務系社会人初心者の電卓選び。まずはここから。

新社会人初心者のみなさん、こんにちは。社会人になると持ち物が学生の頃と少し変わってくるんじゃないかと思います。電卓って順番としてはスーツやカバンの後でしょうけど、仕事で使う道具って本当は真っ先に、ってちょっと説教がましいね。すみません。 今...
テキストのコピーはできません。